ご覧いただきありがとうございます。
年子育児中のアラフォーママ blue+greenです。
先日(9月下旬の金曜日)、夫、3歳の娘、1歳の息子と4人でディズニーランドに行ってきました。
ディズニーシーは4月に行っているのですが、ディズニーランドは初めてです。
【基本情報】
★日程:9月下旬の金曜日(3連休の前日)
★娘3歳1ヶ月…わりと歩くのが好き。「抱っこ」はほとんど言わない。高いところ、揺れるもの、怖いものが苦手。活発なのにかなりのビビリ(苦笑)。かなりの確率で車酔い(=リバース)する…。
★息子1歳7ヶ月…4ヶ月早く生まれた超低出生体重児。成長的には1歳~1歳2,3ヶ月くらい。
★関東在住。TDLまで電車で2時間弱。
★ベビーカーは1台のみ持参し、もう1台はTDLでレンタル。
★ホテルはオリエンタルホテル東京ベイ宿泊
★入園:11時、退園:21時
目次
- 【9月下旬】秋の子連れディズニーの服装
- ディズニーランド★1日のスケジュール
- 外せないものを決めておく
- 実際のスケジュール
- 11:00 入園
- 11:20 お昼ごはん <クイーン・オブ・ハートのパンケットホール>
- 12:00 キャッスルカルーセル(メリーゴーランド)
- 13:00 ベビーカーレンタル
- 13:25 ドリーミング・アップ(パレード)
- 14:00 イッツ・ア・スモールワールド
- 14:30 アリスのティーパーティー(コーヒーカップ)
- 15:00 おむつ替え、娘のトイレ、園内食べ歩きをしながらぶらぶら
- 15:55 スプーキー”Boo!”パレード
- 16:30 蒸気船マークトウェイン号
- 17:30 トゥーンタウンをぶらぶら&ベビーセンターでおむつ替え
- 18:15 ウッドチャック・グリーティングトレイル <ドナルドとのキャラクターグリーティング>
- 19:00 みんなで小腹を満たしつつエレクトリカルパレードを見る場所探し
- 19:30 エレクトリカルパレード
- 20:00 ワールドバザール付近に戻りつつ、おみやげ探し
- 20:30 花火
- 21:00 再びおみやげ探しをして、ベビーカー返却、そして退園
- ハロウィン時期の平日の混み具合
- 1歳&3歳 子連れディズニー持ち物編
- 探し回ったハロウィン限定のおみやげ
- ホテル編~オリエンタルホテル東京ベイ~
- 子連れディズニーのおすすめの時期
【9月下旬】秋の子連れディズニーの服装
子連れディズニーの場合、気温と服装は気になるところですよね。
今回、事前にホテル予約が必要なため、日にちを決めるときに過去の天気・気温を調べました(笑)
9月下旬は、年によってばらつきが多く、低いと23℃、高くて30℃弱くらいの印象でした。
行った当日は日差しが強い日で、体感的には30℃くらいだったかな。
日中は半袖でも暑い!焼ける!と思うくらい。
夕方~夜もこの日は湿度があったため、大人なら半袖のままでも大丈夫かな、くらいでしたが、子供たちとわたしは薄手の長袖を羽織っていました。
ちなみに、本来、予定していたのは一週前でしたが、直前に予定が入り後ろにずらした経緯があります。
その元々行こうとしていた一週前は、曇りでかなり肌寒い日で、日中から長袖必須、夜はさらにプラス一枚欲しいかな、という日だったので、この時期の服装は直前にならないとわからないな、と思いました。
ディズニーに行く前は、毎日天気予報を欠かさずチェック、なんなら気象庁をはじめ数社の天気予報をチェックしていたのですが、この時期の天気予報は本当によく変わる…!
2,3日後の雨予報が翌日には晴れ予報になる、当日になってみたら前日の予報と違う、なんてことも多々ありまして……ホテルを予約している身としてはハラハラしっぱなしの一週間でした(汗)
・9月下旬は日によって気温がかなり違う
・日中は半袖or長袖 プラス夜用の羽織ものがあると子供は安心
・天気予報は直前で変わることが多々あり
ディズニーランド★1日のスケジュール
外せないものを決めておく
無理なくみんなで楽しむために、外せないものを1、2つ決めておいてあとはゆるーく、というのが今回の我が家の回り方でした。
今回、できれば子供たちに見せたかったもの、それはエレクトリカルパレードと花火。
そしてリニューアルしたイッツアスモールワールドと、できれば娘はプーさんのハニーハントに乗れれば、と考えていました。
実際のスケジュール
先に書きますが、効率は全然考えられずに回っています(笑)
この日1日で22000歩歩きました。
11:00 入園
ベビーカーを借りたら娘は歩かなくなりそうな気がしたので、ひとまずベビーカーは借りずにランド内へ。
(うちの娘、体重重め、というか重いんです!成長曲線抜けてます(汗)なので、今回園内ではできるだけ歩いてほしいな、と思っていました)
ファストパスがスマホでとれるようになっていたので、プーさんのハニーハントをとったところ、既に19:55~20:55でびっくり。乗れたらラッキー路線に切り替えました。
11:20 お昼ごはん <クイーン・オブ・ハートのパンケットホール>
ここで後悔ポイント!今回は食事の下調べを全くしていなかったんです。
娘も息子もなんでもよく食べるので、歩きながらパンフ見て、美味しそうなのを見つければいいかな~、なんて考えていたんですが、実際は、子供たち2人連れていると、ゆっくりもらったパンフを見ている余裕なし!
結局、歩きながらここでいっか、的に入ったんですが、お値段のわりにあまり美味しくなかった…(涙)
せっかくなら季節限定メニュー含め、下調べしておくんだったな、と反省。
むしろ、下調べ大好きのはずなのになんでしてなかったんだろう、と自分で自分にびっくりしました(笑)
息子はごはんが来る前にお昼寝…。確かに、君、この日も無駄に早起きだったもんね…。
息子が寝てくれたおかげで、落ち着いてゆっくり食べることができました。
(息子は起きたタイミングで持っていた軽食を食べさせたり、園内で食べ歩きしながら適宜食べていました)
12:00 キャッスルカルーセル(メリーゴーランド)
4月のディズニーシーでも娘が大喜びだったメリーゴーランド。
息子がお昼寝している間はイッツアスモールワールドも乗れないので、その間、娘はメリーゴーランドを2回満喫しました。
一番外側の馬のみ保護者と10歳未満の子供で2人乗り可、なので娘はそこに乗りました。
13:00 ベビーカーレンタル
娘に疲れが出てきたので、ここで入口に戻りベビーカーレンタルへ。
家~TDL、そしてお昼ごはんからの入口に戻ることで、娘にたくさん歩いてもらう大作戦はわりと成功しました(笑)
13:25 ドリーミング・アップ(パレード)
ベビーカーをレンタルした直後にたまたまドリーミング・アップが始まったので、エントランス付近で鑑賞。
娘はディズニーキャラクターを知っているので大喜び。我が家はDWEユーザーなので娘はディズニーキャラクターに馴染みがあります。
「スクルージー!」「クララベルー!」と呼んでいるときは夫婦で笑いました(笑)
14:00 イッツ・ア・スモールワールド
息子が乗っている間、じっとしていられなかったら危ないので、夫が抱っこ紐に息子を入れて並びました。
これが正解で、乗っている間、興奮することもあったので抱っこ紐じゃなかったら大変だっただろうな、と思います。
14:30 アリスのティーパーティー(コーヒーカップ)
車酔いが激しい娘なので少々心配でしたが、夫が乗り気でみんなで乗車。
自分たちで回さずに乗ったところ、娘も息子も超大喜び。
このときも息子は抱っこ紐です。
15:00 おむつ替え、娘のトイレ、園内食べ歩きをしながらぶらぶら
プーさんのハニーハント、ミッキーの家は待ち時間がそこそこあったので(40分くらい)、子供2人を連れて並ぶのは大変そう、とあっさり諦める。
15:55 スプーキー”Boo!”パレード
日中は暑い日だったので、バテ気味のパパの提案でウエスタンランドのカウボーイ・クックハウスでスモーキータッグレッグやアイスを食べて一休憩していたところ、始まったパレード。
ちなみに、ショーの抽選はとりあえず全部やってみましたが全部ハズレだったので、園内を回りながら出会えたパレードを見よう、という適当なスタンスでした(苦笑)
このお店がパレードルートのべスポジで、席に座ったままショーを堪能することができラッキー!
前に見たドリーミングアップよりハロウィン感?ホラー感?強めのパレードでしたが、子供たちは興味津々で最後まで見ていました^^
娘が「あれは誰?」としょっちゅう聞くのですが、答えられないキャラクターも多々ありました(汗)
16:30 蒸気船マークトウェイン号
夕暮れ時になり乗った蒸気船マークトウェイン号。
これも良かったです。
ベビーカーは置いて、息子は抱っこ紐で乗船したので、3階で楽しみましたが、娘もとても楽しかったようで、後々、ディズニーランドの思い出として、二番目に「お船乗ったね!」と言っています。
(一番は後に書くドナルドのキャラグリです)
日中と夕暮れ・夜だと雰囲気が違うので、アトラクションに多く乗れないうちは、1日2回乗っても良いな、と思いました。
17:30 トゥーンタウンをぶらぶら&ベビーセンターでおむつ替え
上の蒸気船の後、ドナルドのキャラグリに行こうと思ったら、待ち時間が60分だったので諦め…。
トゥーンタウンのベビーセンターでゆっくりおむつを替えたり、息子を歩かせたりしました。
トゥーンタウンというと、小さな子供が動き回るのに最適!と思う方が多いかもしれませんが(わたしもそう思っていましたが)、年々、トゥーンタウンの混み具合は増している気がします(汗)
今回のように園内がそんなに混んでいないときでも、トゥーンタウンは結構混んでいます。(トゥーンタウン自体、広くないので、余計にそう感じるのだと思います)
結構、中高生が多いです。
可愛いものが多いので、写真映えしますもんね。
なので、息子のようにどこに向かって歩くかわからない感じの子の場合、空いているエリアの広い場所の方が(トゥモローランドとか)、のびのび歩けるかもしれません。
(一個人の感想です)
18:15 ウッドチャック・グリーティングトレイル
<ドナルドとのキャラクターグリーティング>
先程諦めたキャラグリでしたが、スマホで待ち時間を確認すると、待ち時間が40分に減っている!ということで直行しました。
娘にドナルドとデイジーどちらが良いか聞くと、即答でドナルドだったのでドナルドへ。4月にTDSに行った時も、ドナルドのキャラグリに行っています。
子供が生まれる前は、ディズニー=アトラクションだったわたしはパレードよりもアトラクション、キャラグリは全く興味なし、だったんですが、子供が生まれた途端、キャラグリの素晴らしさに目覚めました(笑)
子供が喜んでくれるのはもちろん、ディズニーキャラクターに間近で触れ合うと鳥肌が立つほど感動?興奮?します(笑) オーラかな…なんだろう。
こんな気持ちになる日が来るなんて思ってもいませんでした。
同じくキャラグリに興味なかった夫も、子供のためなら積極的に並ぼう、と言ってくれます((笑))
娘のTDLの一番の思い出は「ドナルド!」だそうですが、娘、ドナルドに会ったときに、「あれ?デイジーはどこ?」と言ってドナルドを悲しませていました(汗)
ドナルドに会いたい!って言ってたでしょ?デイジーは別のお部屋だよ、と必死にフォローするわたしたち夫婦…。
19:00 みんなで小腹を満たしつつエレクトリカルパレードを見る場所探し
夜ごはんを食べるには時間が足りなかったので、ワゴンで食べ物を調達しつつ、場所探し。
子供たちがじっと座って待つ&最後まで見るのは難しいと思ったので、立ち見の最前列を狙いました。15分前くらいでしたが、立ち見の最前列を確保できてホッ…。
ここならベビーカーに乗せていてもOKです。
19:30 エレクトリカルパレード
わたし自身久しぶり、子供たちはもちろん初めてエレクトリカルパレードでしたが、娘は最初から最後まで大喜びで楽しんでくれ、息子は目を真ん丸にしてパパに抱っこされながら見ていました。これを見せることができ、わたしは達成感!
20:00 ワールドバザール付近に戻りつつ、おみやげ探し
この日はこの時間まで全然おみやげを見ていなくて、妹に頼まれていたものを探しにワールドバザールへ。
子供たちは夫にお願いして、一人で探しましたが、これがなかなか見つからず、花火の時間になってしまったので、ひとまず戻る。
20:30 花火
最後のメインイベント花火。
ここまで一睡もしていなかった娘。
花火の15分前に眠ってしまい、花火が始まっても起きず…。
そして、息子。
人生初めての花火に号泣(笑)
いいリアクションに思わず笑ってしまいましたが、その後、抱っこしながら最後は泣かずに鑑賞。
娘が起きてたら、娘も泣いてカオスだったかもしれないので、寝ててくれてよかったのかもしれない…(笑)
21:00 再びおみやげ探しをして、ベビーカー返却、そして退園
おみやげは下に書きますが、見つけ出し無事購入。
そして、お世話になったベビーカーを返却して退園しました。
やりきった感で大満足の退園でした。
ハロウィン時期の平日の混み具合
アトラクションにはほとんど乗らないので、混み具合はさほど気にしていませんでしたが、ハロウィン時期の金曜日、天気は快晴、ということで混み具合はどうだったのかというと、ほどほど、な感じでした。
ビッグサンダーマウンテンやプーさんのハニーハントなど人気アトラクションは平均して60分程度(そんなに頻繁にチェックしていないのでアバウトですが…)で、30分になることはないけれど、90分になることもない、そんな印象でした。
昼食は、混雑時間に入りましたが、少し並べば席に座れるレベル。座席数の多いレストランを選べば並ばなかっただろうな、と思います。
トイレも並ぶこともなく、花火の後のおみやげものやさんはまずまず混んでいて、ベビーカーでは入りたくないな、と感じました。
1歳&3歳 子連れディズニー持ち物編
ディズニーランド内は色々と売っているので、何か忘れてもなんとかなるだろう、とは思っていたんですが、余計な出費をしたくないので準備は万端にしました。
持って行ってよかったもの
- 着替え(上下)、羽織もの
- エプロン(今回は使い捨てタイプを持参)
- 粉ミルク、レトルト離乳食…万が一(地震など)を考えて、粉ミルクはスティックタイプで多めに
- お手拭き、除菌スプレー…9月とは言え、最低限の感染対策は必須。
- スワドル…ひざ掛けにしたり、寝た時の日よけ・目隠しにしたりかさばらないものなので1枚あると便利です。
- ベビーチェアベルト…これは我が家は必須でした!ベビーチェアはあってもベルトのない椅子は多いので、小さな子供にはチェアベルトは持っていくことをおすすめします。
- ミルク関係…息子はまだ粉ミルクを飲むので、哺乳瓶やお湯は持って行っているんですが、ベビーセンターにはお湯はもちろん、哺乳瓶を洗うブラシと専用の洗剤があります。
このブラシと洗剤には、前回行ったときに驚きました。
なので、今回は洗剤は持って行きませんでした。
お湯に関しては、道中で必要になる可能性もゼロではないので、魔法瓶に入れて持っていきました。
荷物としてはなかなかの量で、わたしも夫もリュックで行きましたが、夫の大きいリュックがなければ厳しかったかな…。
小さな子供連れの場合、やはり荷物の量は増えますね。
探し回ったハロウィン限定のおみやげ
上にも書いたおみやげですが、今回は妹に頼まれていたおみやげのみ購入予定で、それはハロウィン限定のトミカでした。
これです。
1つ目:ディズニーリゾートクルーザー 2019年ハロウィンver.
2つ目:ウェスタンリバー鉄道 2019年ハロウィンver.
これは探しても探しても見つからず、それもそのはず。
店頭には置いていなくて、レジで商品名を告げると出してもらえるものでした。
我が家にも1つ目のバスを購入。
可愛くて気に入っています。(特にわたしが(笑))
ウェスタンリバー鉄道はわかりませんが、リゾートクルーザーはイースター時期にも限定品があったので(それも妹というか甥っ子におみやげ)、これからはディズニーに行ったときは記念に集めたくなっています。
金曜日でしたが、花火後のおみやげショップはどこも人が多かったので、おみやげはやはり日中のうちに買っておこう、と思いました。
ホテル編~オリエンタルホテル東京ベイ~
オリエンタルホテル東京ベイに泊まるのは、娘が生まれてからなので今回で3回目で、ベビースイートに宿泊しています。
ホテルのHPにとてもわかりやすく載っているので、ベビースイートの詳細は書きませんが(今回は部屋に着いたのが22時前で疲れ果てていて、写真を撮るのもすっかり忘れた…)とてもオススメのホテルです。
荷物は1泊ですが、前日着でホテルに送らせていただいています。
TDLからもTDSからも直行バスが出ていて、ディズニーリゾートのHPから時刻表が確認できます。
花火後は便が多いので助かりました。
バスはTDS⇒TDL⇒ホテルという順番で、多くの人が乗るので、その時間帯にホテルに向かう場合はベビーカーを開いたままの乗車は難しいと思います。
今回、娘が爆睡していましたが、なんとか起こして(←これがかなり大変だった)乗車しました。
以前はベビースイート&キッズスイートのチェックインは専用フロアだったんですが、現在は通常のチェックインと同じフロアの別ブース、という形になっています。
平日とはいえ、ハロウィン時期&金曜日の花火後はロビーはたくさんの人でびっくり!
番号札をひき待ちますが、通常のチェックインはかなりの待ち人数でした。
ベビースイートのチェックインはさほど待つことなく完了し、いつも通り、ローソンに寄り軽い夜ご飯や夜の水分補給のものを買ってお部屋へ。
ちなみに、この時間のローソンも長蛇の列で再びびっくり…。
やはり、花火後は混みますね。
翌朝はビュッフェです。
このビュッフェも3回目ですが、いつ食べても美味しい。
こちらのベビーチェアもベルトはついていないので、月齢に応じてチェアベルトを持参することをオススメします。
(持っていき忘れて部屋に取りに戻りました)
チェックアウトは12時なので、部屋に戻ってのんびりしてから帰りました。
この12時設定、本当にありがたい。
実際はそこまでいませんが、追い立てられることなくゆっくり帰り支度ができるのでありがたいのです。
我が家は1日で体力を使い切ってしまうので、2日連続のディズニーは不可能です(笑)
子連れディズニーのおすすめの時期
今回、行ってみて、9月下旬のディズニーは過ごしやすくて快適でした。
日中は暑い日でしたが、暑いといっても日陰は涼しいし、日が落ちるのが早くなっている分、夕方以降はとても過ごしやすい。
寒くもなく暑くもない、良い季節だと思いました。
前回、4月下旬のディズニーシーはかなり寒かったんですが(大人が薄着すぎたのもある)、ベストシーズンは5月中旬と9月下旬~10月上旬だな、と改めて思いました。
我が家が次に狙うのは来年のGW直前です。
長文をお読みいただきありがとうございました。