買いもの・購入品

コスパ抜群!DSで買えるルームフレグランスでリピートしているもの

 

お読みいただきありがとうございます。

blue+greenです。

今年に入って書いている美容の記事では、
【2021年の目標はスキンケアやメイクにかける金額を減らしつつ、効果は最大限に求める】
的なことを書いており、自分の中では2021年は(一応)節約の年、という位置づけです。

その取り組みの1つとして、ルームフレグランス代の節約があります。

昔から、生活臭のない、良い香りのする家に憧れがあって、新居に引っ越すことになって、一番最初に楽天でポチっとしたのはルームフレグランスでした(笑)

新居に引っ越す日が来たら、絶対買おう、と思っていたルームフレグランスがあったのです。

ドットール・ヴラニエスのディフューザーです。
ずっと憧れで購入しましたが、実際に使ってみて、香りが強すぎてダメだった、という…(涙)
夫からも同じ理由で不評でした(汗)
2種類の香りを使いましたが、どちらも香りの強さがダメでした…。

わたしはフレグランスや香りに関するものが大好きですが、大好きなわりに、好きな香りの幅がとても狭いと思います…。

香り自体は好きでも強すぎれば酔ってしまうし、苦手な香りはもちろんNG。

香水は、失敗しても良いように近年は1.5ml程のアトマイザーで購入できるものしか買わなくなりました。

話が少し逸れてしまいましたが、
新居で最初のルームフレグランスで失敗してからは
(失敗といっても、私達夫婦には合わなかった、というだけで、評判のルームフレグランスなので物はとても良いものなのだと思います)
様々なルームフレグランスを使ってきましたし、まだまだ使ってみたいルームフレグランスがたくさんあります。

ですが、今年はお高いルームフレグランスへの欲は捨てて、ドラッグストアで購入できるものを使っていて、その中でも気に入ってリピートするものが固定されてきました。

今日はそんなドラッグストアで買える芳香剤で気に入っているものをまとめていきたいと思います。

どのタイプの芳香剤にするか

DSに置いてあるルームフレグランスの形態はいくつかありますが
よく買うのはスティック型、ろ紙を引き上げる型、ろ紙を引っ張れない型の3つです。

まずはスティック型
見た目がオシャレですよね。
DSに置いてあるものでも、メーカー名などが外から見えないオシャレなタイプがどんどん増えています。
このタイプは詰め替えタイプがあるのも良いですね◎

次にろ紙を引き上げる型
これは小林製薬の消臭元がこのタイプです。

見た目はそこまでオシャレだとは思わないのですが、香りの強弱を一番つけやすいのがこのタイプなので、ほのかに香らせたい寝室やしっかり香らせたいトイレでは一番使いやすいです。

最後がろ紙を引っ張らないで使う型です。
エステーの消臭力がこのタイプです。

消臭力はろ紙は置いた状態で、プラスチックのカバーを引き上げることで香りの拡散の調整をします。
プラスチックカバーを引き上げずにそのままにすれば、見た目は消臭元より好みです。

消臭元と消臭力、DSでは様々な種類が置いてありますが、似たような香りもあるんです。
ですが、香り方はそれぞれちょっと違うので、どちらが好みか考えるのも楽しいです。

リピート中の香り4つ

<プレミアムアロマ> ラスティックリラックス / 消臭力

一番リピートしているのが、消臭力から出ているPremium Aroma(プレミアムアロマ)シリーズの【ラスティックリラックス】です。

主にリビングで使っています。

置き型のものとスティックタイプのもの、どちらもリピートしていますが、スティックタイプの物は他のスティックタイプより圧倒的になくなるのが早いですが、見た目もシンプルで良いし、プチプラなので許容範囲かな、と思っています。

<プレミアムアロマ> 新緑 / 消臭力

同じく消臭力のプレミアムシリーズでもう1つリピートしているのが【新緑】です。

こちらは玄関用として使っています。

上のラスティックリラックスの香りが好きで、一時期、玄関もリビングもラスティックリラックスにした時期もありましたが、玄関はやっぱり少し爽やかさもあるこの新緑の香りが我が家には合うようです。

ふんわり清潔せっけん / 消臭元

寝室で使っているのが消臭元のせっけんの香りです。

上で書いたように、寝室では消臭元のろ紙の引き上げ下げができるタイプが香りの強さを調整できて重宝しています。

消臭力からもせっけんの香りは出ていますが、わたしは消臭元の石鹸の香りが好みだったのでちょうどよかったです。

クラシックフローラル / Laundrin TOKYO

ランドリンから出ているクラシックフローラルも良い香りで、こちらは洗面所やリビング続きの子供部屋に置くことが多いです。

Room&Paper Fragranceは倒してこぼす心配がないのは良いのですが、香りの拡散が弱いのが残念なところ。(その分、減りもかなり遅いです)
時々、こぼさないようにひっくり返してろ紙に吸わせるのですが、少々面倒くさいですね。

その点ではスティック型の方が良いので、洗面所にはスティック型を置くことが多いです。
(子供部屋には怖くて置けない…)

 

香りを試すのは洗面所とトイレで

リビングと玄関は香りがしっくりきているので、同じものをリピートしていますが、洗面所とトイレは使ったことのない香りを冒険することが多いです。

トイレはまだコレ!というものに出会えていないので、そろそろ出会いたいところ。

ルームフレグランスを節約するようになって、気に入った香りが見つかったこともあり、ここは今はお金をかけなくていいところだな、と思えています。

憧れのルームフレグランスはもちろんありますが、憧れておくのも幸せかも、と(笑)

これからもあれこれと試していきたいと思います。

お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村