お読みいただきありがとうございます。
blue+greenです。
3歳息子・4歳娘の年子育児中のアラフォーママです。
3歳の息子は1000g以下で生まれた超低出生体重児です。
予定日より4ヶ月早く生まれたため、一学年飛び級する形になりました。
現在も発達に遅れがありますが、4月に幼稚園年少さんになり、毎日元気に幼稚園に通っています。
今日は、先日一度退会したこどもちゃれんじを再入会した話を書いていこうと思います。
こどもちゃれんじに入会した理由
内容に魅力を感じた
息子が2歳になってすぐにこどもちゃれんじを始めました。
理由は同い年の甥っ子がすでに始めていて、DVD・おもちゃの内容が良さそうだったから、です。
どう良さそうだったか、というと、”ごはんのときはいただきます、お友達と遊ぶときは順番を守る、貸して・どうぞ、トイレに行こう” など、生活習慣や遊び方などの日常生活に即した内容が多いことが魅力でした。
娘のときはこのあたりのことにあまり苦労していませんでしたが、息子の場合、成長がゆっくりでこのあたりのことに苦労していたので、何か良い刺激になれば、と思って入会を決めたのでした。
一学年下の内容を選ぶことができる
始めるにあたり、息子は成長が遅れていたので、できれば甥っ子がやっていた内容から始めたいと思い、問い合わせたところ、本来の学年の1つ下の学年のもので始めることができました。
この選択をする人はほとんどいないのではないか、と思うのですが、聞いてみたところわりとすぐにOKしてもらえて助かりました(オペレーターの方はびっくりしていた感はありますが)。
1年間続けてみた感想
こどもちゃれんじぷちの内容は毎月の絵本・DVDと2ヶ月に1度くるおもちゃです。
率直な感想としては、内容は年齢に即していてとても良いと思います。
ただ、我が家の場合は、息子は期待していたほどしまじろうに興味を持ちませんでした(汗)
甥っ子はしまじろう大好きになっていましたが、息子は全く、でした(苦笑)
一方で娘が喜んでくれて、DVDも絵本もおもちゃもとても楽しみにしてくれていました。
息子と年子の娘にとっては、内容的に2学年下の内容にはなってしまいますが、特に絵本とおもちゃに喜んでいました。
娘が気に入ってくれたおかげで、息子も娘とおもちゃで遊ぶことも多く、良い感じで1年間続けられたと思います。
退会を決めた理由
初めて1年経ったところで退会することを決めました。
理由は、息子がそれほどDVDを観たがらないことと、おもちゃが増えてきてしまったから、という理由です。
今まで2記事を書いてきましたが、我が家はDWEもやっており、息子の好みとしては、パウ・パトロール、踏切の動画(YouTube)、DWEがほぼ同列で好きなもので、こどもちゃれんじはそれらの次、という感じだったので、もう1年はもういいかな、と思ったのです。
理由を率直にお話しして、退会の手続きをしましたが、オペレーターの方の対応が感じよかったのが印象的でした。
「こどもちゃれんじやめるよ~」と言って、残念がっていたのはもちろん娘でした(笑)
1ヶ月で再入会を決めた理由
4月から幼稚園に入園し、息子の成長にもだいぶ変化がでてきました。
他者への興味が急激に増し、言葉もどんどん増えてきました。
一方で、順番を守る、おもちゃを投げないということがなかなか身につかず、トイトレも進んでいなかったので、テレビをつけるときは、意識的に今までのこどもちゃれんじのDVDをつけるようにしていました。
すると、観ている息子の様子が今までと変わってきました。
一緒に歌ったり、しまじろうが言っていることを真似したり、DVDと同じようにおもちゃで遊んだり、DVDに出てきたおもちゃを自分で探して持ってきたり…、という今までにはなかった様子が見られるようになりました。
これならば!と思い、再入会の手続きをすることにしたのでした。
というわけで、今年はこどもちゃれんじぽけっとにお世話になります。
ついにトイレでおしっこ成功
息子のトイトレ状況は、昨年末に1度、トイレでおしっこできて以来は、一度も成功していませんでした。
声かけは続けて、時々、トイレに座らせていましたが、出る気配はなし…。
入園したて、ということもあり、少し落ち着いたらトイトレを進めていこうと思っていた矢先、先日(3日前のことですが)、ついにトイレで成功したのです(涙)
それ以来、一昨日も昨日も日中はトイレでしっかりできて、オムツを濡らすことがなくびっくり!
今は時間を見て、誘導している形なので、今後、自分で言えるようになるといいな、と思っています。
最近は、しまじろうの「トイレにGO」のDVDをよく観せていたので、その効果も少しあるのかな、と思ったり…。
嬉しい成長なのでした。
増え続けるおもちゃ対策
昨年1年間のおもちゃは、無印良品のファイルボックスのワイドタイプにすべてまとめて入れていますが、1個のファイルボックスにすべて収納できています。
今後のおもちゃもこのファイルボックスに収納していこうと思っています。
そして、使わなくなったおもちゃは処分していこうと思っているのですが、今のところどれも遊んでいます。
もうすぐ5歳になる娘ですら楽しそうに遊ぶので、子供を惹きつけるようにできているのだな、と感心してしまいます。
子供たちが小さいときは、誕生日とクリスマス以外にもおもちゃを買うことがありましたが、最近はかなり厳選して、それ以外におもちゃを買うことはほとんどなくなりました。
我が家のおもちゃの収納スペースは限りがあるので、おもちゃの数・内容のコントロールは今後もしっかりしていきたいところです。
お読みいただきありがとうございました。