お読みいただきありがとうございます。
blue+greenです。
子供たちが生まれてからは、外出の機会はグッと減りましたが、特に昨年1年はコロナの影響でほとんど外食しない1年だったように思います。
毎日、ごはんを作っていると、レシピが次々に思い浮かび絶好調に作れるときと、全く何も思い浮かばず、何を作っていいのやら……と途方に暮れる時期が交互に繰り返しやってくるのはわたしだけでしょうか…。
そんなときは、新しい食器や調理器具を購入してやる気をあげたりすることもあります(笑)
今年購入して本当に良かった調理器具は電気圧力鍋で、それについてはこちらでまとめています。
家族で楽しめるホットプレートは悩み検討してアイリスオーヤマのホットプレートを購入しました。
毎日使っている愛用の食器イッタラティーマとイッタラの他のシリーズについて熱く(?)語っている記事はこちらです。
もうすぐ春休みが終わりますが、この春休みは夫が在宅勤務の日が多かったので、1日3食を4人がしっかり食べるわけで……気持ち的にごはん作りに追われていた気がします(苦笑)
春休み中盤は1週間ほど実家でお世話になっていたのですが、
料理上手の母のごはんが美味しくて、2つレシピを習得しました!
どちらもとても簡単なので、自宅に帰ってきてから早速作りました。
元々、美味しいものが好き、食べることが大好きなので、美味しいものに出会えた時って本当に幸せなんですよね。
今日は、母に教えてもらった超簡単おうちごはんレシピで、塩レモンのポテトサラダと味噌バター焼きおにぎりと、最近朝ごはんで子供たちとハマっている海苔トーストをご紹介します。
塩レモンのポテトサラダ
塩レモンとは、レモンを切ったものに塩を入れて保存しておくだけでできる調味料で、発酵食品だそうです。
母は庭でとれた無農薬のレモンで毎年作っていて、わたしも一度レモンのおすそ分けを使って作ってみたことがあるのですが、母の塩レモンのような良い色にはならなかったんですよね(汗)
塩が少なかったのかな…。
今回は、母が作った塩レモンをおすそ分けしてもらって、自宅に持って帰ってきたので、自宅で初めての塩レモンのポテトサラダを作ってみました。
右上の小瓶がおすそ分けしてもらった塩レモン。
お気に入りのawabi wareのオーバルプレートにのせました☺
ずっと欲しかったawabi wareのプレートは親友が誕生日にプレゼントしてくれたものです。
awabi wareは取り扱いが少ないのですが、Frankさんでは形違いで少し取り扱いがあります。
また、淡路市のふるさと納税でも返礼品としてあり、時期によって種類が変わったり増えることがあるので、気になる方は要チェックです☺
元々、ポテトサラダは主人が苦手なので、わたしもほとんど作ることがなかったのですが、
塩レモンのポテトサラダはわたしが食べたくて、わたしのために作ったのですが、まさかの夫も息子も気に入って食べていてびっくり!
ポテトサラダ、苦手なんじゃなかったのかい、とつっこみました(苦笑)
作り方
作り方はとても簡単。
- じゃがいもを薄切りにして、耐熱容器に入れてラップをして柔らかくなるまでレンジでチン
- 待っている間に、中に入れる具材を切ります→今回はハムときゅうりのみ。新玉ねぎを少し入れても美味しいだろうな。
- じゃがいもがやわらかくなったら、じゃがいもをつぶして味付け&②の具と混ぜる→今回はグラスフェッドバター、マヨネーズ、塩レモン、コショウ少しのみ。わたしは塩レモンがしっかりきいたものが好きなので、多めに入れるので、塩は入れませんでした。
レンチンの時間プラスアルファくらいでできてしまうので、15分くらいで出来上がるかと思います。
「今日は、夕食で少しワインを飲みたいな」、と思うときにパパっと作れてしまいます。(今夜も作りました・笑)
赤ワインに合うので、お好きな方はぜひ…♡
味噌バターの焼きおにぎり
母がまとめて作ったものを冷凍していて、食べさせてもらったら、とっても美味しかったので、自宅に帰ってきてすぐに真似して作ってみたものです。
4歳の娘も、美味しい~と1個ペロリ!
朝ごはんや間食にも良いと思います。
(我が家の子供たちは本当によく食べるので、お腹が空いた~というときにお菓子よりこちらの方が良いかな、と。
本当は野菜スティックとかゆで卵とか出したいけど、さすがにそれは食べてくれなそう・苦笑)
☝のときはコーティングフライパンを使っていますが、現在は鉄フライパンを愛用しています。
鉄フライパンについてはこちらにまとめています。
でも、味噌バターの焼きおにぎりは鉄フライパンでない方が作りやすいかもしれません。
作り方
まずは味噌だれを作ります。
味噌はなんでも良いですが、わたしは母手作りの麦麴を使って作った味噌を使っています。
個人的には、味に癖のある、というか味わい深い味噌だと、より美味しくできるような気がしています。
- 味噌、グラスフェッドバター、味の母(みりんとお酒がこれ1本、という発酵調味料)、ごま油少し、を耐熱容器に入れてレンジでしっかり温める→ここの味付けは砂糖を加えたり出汁を加えたり、好みでなんでもOKです。次は刻んだネギをたっぷり入れてみたい♡
- おにぎりを握って、片面に味噌だれをつけ、味噌だれを付けた面を下にしてフライパンに並べる
- すべて並べたら、おにぎりの上の味噌だれを塗っていない面に味噌だれを塗る
- 両面を焦げないように焼いて出来上がり→味噌だれにバターとごま油が入っているので、フライパンには何もひかずに焼いています
とっても簡単で美味しい焼きおにぎりです。
今までは冷凍の焼きおにぎりを買って冷凍庫にストックしていたのですが、これからは手作りでがんばろうかな、と思っています。
この焼きおにぎりは味噌だれではなく醤油だれでもできるので、次はそちらも作ってみたいです。
実家で両方食べさせてもらって、わたしと娘は断然味噌だれ派だったのですが、息子は味噌だれはあまり…、という感じだったので、次は両方作ろうかな。
海苔トースト
最後にご紹介したいのが、最近の我が家の朝ごはん、海苔トーストです。
家族全員、海苔好きで、味海苔はほぼ常備していましたが、味海苔ではない美味しい海苔を探してみよう、と思って購入した一番摘みの海苔がとても美味しくて、それ以来、味海苔を買うことはなくなり、この海苔一筋になりつつあります。
この海苔を食べるようになって以来、ごはんはもちろん、サラダにもスープにも海苔をかけることが多くなりましたが、朝ごはんの海苔トーストは特にお気に入りです。
作り方
作り方、というほどのものでもないのですが、一応上に倣って…。
- 食パンの上に、のりをちぎってのせる(我が家はかなりたっぷりと)
- ぬちまーすをパラパラとかける→もちろん、塩ならなんでもOKなのですが、ミネラルが豊富なぬちまーすは朝に摂取するのにぴったりなので、ぬちまーすをかけています。
何回リピートしたかわからない愛用品です☟
- お好みのオイルをたっぷりめに回しかけて、トースターでチン
→MCTオイル、アマニオイル、ヘンプシードオイルなどいろいろと身体に良いと言われているオイルを試してきましたが、一番美味しく感じるのはオリーブオイルでした。
4歳の娘は便秘気味で、毎日排便、ということがなくて困っているのですが、海苔トーストを毎朝食べるようになって、毎日排便することも増えてきてびっくりしています。
毎日食事作りをしていると、マンネリになってしまうこともしょっちゅうですが、簡単に作れて、自分も家族もそれを美味しい、と思えて、しかも身体にも良さそう、というものが見つかると嬉しくなります。
今回は3つご紹介してみました。
お読みいただきありがとうございました。